広報・ホームページ部
広報部会にぜひ企画やご意見を
1973年の協会設立以来、機関紙「東京歯科保険医新聞」は旧広報部が責任をもって編集・発行してきました。現在は、広報・ホームページ部として担当の理事、部員、オブザーバーの方々が編集のために集い、時々刻々と発生する医療・歯科医療に関連する諸問題について、協会の姿勢や考え方、検討状況をいかに伝えるか。いま、会員の皆さんに伝えるべき内容は何か、さらに日常診療の中で考えたこと、会員の皆さんから寄せられたアンケート内容も反映できるよう、工夫しています。
昨今、歯科診療所をめぐる状況は厳しく、課題は山積みです。診療報酬引き上げ、患者窓口負担軽減など、協会として改善を求める活動を展開していますが、機関紙は協会と会員の皆さんを結ぶ「要諦」としての役割を担っています。また、2017年2月上旬の会員数は5227名となっており、5500名をめざす活動も続けています。
医療制度の改善を行うには、国民の理解と協力が不可欠です。2008年3月にメディア懇談会をスタートさせ、歯科医療関連の報道機関や出版社などを対象に、歯科医療の理解、歯科医療が直面する問題や協会の主張や活動などを発信し、広く日本の歯科医療界の実情の理解を広めるための一助になればと考えています。
また、2015年2月にはホームページをリニューアルし、新たにFACEBOOKもスタートしました。内容も刷新し、協会情報のスピーディな掲載、歯科医療にとって大事な情報の発信も進めています。
活動報告・NEWS TOPICS
インタビュー 村上伸也氏(大阪大学 教授/特定非営利活動法人 日本歯周病学会理事長)
2020年12月8日2020.12月号 インタビューPDF 村上伸也氏(大阪大学 教授/特定非営利活動法人 日本歯周病学会理事長)
Read More
インタビュー 二木芳人氏(昭和大学 医学部 客員教授)
2020年9月10日2020.09月号 インタビューPDF 二木芳人氏(昭和大学 医学部 内科学講座 臨床感染症学部門客員教授)
Read More
インタビュー 医師、東京都議会議員 辻野栄作 氏
2020年5月7日
Read More
インタビュー 国際政治学者 三浦瑠麗 氏
2020年4月15日Read More
2019年度 第5回メディア懇談会を開催
2020年2月3日メディアの参加は九名。今回の主なテーマは①経営管理部長談話「医療経済実態調査を基礎資料とした診療報酬改定に抗議し、現場に即した診療報酬のさらなる引き上げを求める」、②政策委員長談話「歯科の改定率0.59%は不十分」、③金銀パラジウム合金調査結果、④「会員の意識と実態調査」の集計結果について、⑤2020診療報酬改定関連、⑥春の運動―などとし、それぞれの内容、意図、経緯などを紹介した。
