東京歯科保険医新聞2025年(令和7年)11月1日号
こちらをクリック▶東京歯科保険医新聞2025年(令和7年)11月1日号
【1面】
1.関東ブロックが緊急決起集会を開催 診療報酬の大幅引き上げで物価高騰・賃上げに対応を
2.自維連立合意文書 物価高騰対策の対象に「診療所」の記載がない!診療所の厳しさを署名で国会に届けよう
3.16年ぶりに改訂!「医科歯科連携ナビゲーション2025」発行
4.探針
5.ニュースビュー
【2面】
6.中医協総会 消費税の公表データに重大ミス/歯科の補填率97.6%へ
7.新規開業医講習会を開催 新規個別指導の指摘項目を詳解
8.新規個別指導の指摘項目を詳解 前回受講から4年近い方は12月に受講を
9.2025年12月歯科用貴金属の随時改定情報
10.会員優待サービス
【3面】
11.政策委員長談話「患者の安心を守るためにOTC類似薬の保険適用除外に慎重な議論を求める」
12.スマホ保険証の読み取り機能 導入の歯科医療機関は約15%
13.「保険でよい歯を」東京連絡会第32回定期総会記念講演会
【4面】
14.経営・税務相談Q&A No.434 2025年の年末調整における注意点①
15.第1回経営管理研究会を開催 補助金・助成金の最新情報 専門家が解説
16.10月会員無料相談のご案内
17.東京都支援金情報
【5面】
18.研究会・行事ご案内
【6面】
19.連載/協会探訪その③保険請求と学術 強い味方の 「社保・学術部」
【7面】
20.「保険でよい歯を」東京連絡会 イイ歯デー&歯の供養祭開催/巣鴨のとげぬき地蔵尊「高岩寺」で
21.再考 歯科医院の情報発信②-AIモードを活かしたHP広報-
22.要望提出 国の交付金で医療機関支援を/自治体から支援金情報提供も
23.理事会だより
24.協会活動日誌
25.通信員便りNo.155
26.共済部だより
【8面】
27.ウクライナ・パレスチナ情勢が示す 核抑止論の破綻
28.神田川界隈「おいしくないメーラード反応」(理事・岡田尚彦/世田谷区)
29.患者さんへの情報提供文書用紙 ご案内
30.「今年の漢字 2025」募集中
31.「2026年新年号巻頭写真」募集中
32.年末年始休診ポスターのご案内



